2013年2月7日木曜日

Georgie Rizzo - Georgie Only Me !

 我ながらジャケ買いをするに当たっての勘が鋭いらしく、特にSSWものでは「Tony Kosinec」や「Jay Bolotin」、「Cross Country」、そして「The Floating House Band」など、それまで名前も聞いた事なかった上物を幾つも引き当てて来た。(知ってる人は知っているものばかりですが…)
 
 SSWものは率先してジャケからもわもわと放たれる何がしに意識をそばだて購入するようにしている。


 さてさてこちらもレコード屋の棚から異様なる雰囲気を放っていた1枚。モノクロジャケに僕は甘い。

 裏のラインナーをもとにこのGeorgia Rizzoという男について簡単に紹介する。

 14人兄弟の末っ子として生まれたRizzo。経済的に厳しい家庭に育ったようで6歳から地元の雑貨店で働いていた。貧しい生活はそう簡単には変わらない。そんな日々働いて飯食って寝ての悶々としたサイクルから彼を解き放ったのがたまたま手にしたギターと音楽であった。
 その世界にすっかり魅了された彼は、仕事と仕事の合間、寝る間も惜しんで、作曲活動に没頭する。それらの楽曲たちを携え、地元のロッジやカフェなどで演奏してたという。時にはつまらぬ飲んだくれ相手に。
 
 このレコードはそんな労働を転々としながらヒッチハイクするかのようにたゆたう生活の中、音楽という心の拠り所を見出した1人の男の生涯唯一の作品である。

 12弦アコースティックギター片手にフォーキーかつメロウグルービンな楽曲たちを持ち前のファルセットで歌い上げるRizzo。とにかく楽曲がどれも秀逸である。本当に豊かな心の持ち主であったと感じる美しき楽曲たち。
 ベース、ドラム、ピアノにGeorgieの12弦ギターが乗っただけのシンプルな編成ですが実に素晴らしい演奏が繰り広げられておりこちらも本盤の聴き所。
 ファルセットで似通った声の持ち主、JTなんかと並べられる事もよくあるようだが、こちらは前途で述べた生活環境もあいまってか、圧倒的にロンサムで心の深い所に突き刺さる、個人的に。そして時々はち切れんばかりにかき鳴らす12弦の響きになぜだか涙腺をひどく揺さぶられる。長くレコードを聴いてここまで何かに心動かされたのは初めてかもしれない。

 個人的にとても良い時期に聴けた。

 
 これからの時代音楽家は職業として成立するのか、はたまた労働者のライフスタイルという形で定着するのか。これはあくまで一つのやり方。

岡田



1 件のコメント:

  1. ソナーミュージック聴いてやってきました。
    岡田さんの「ボブ・ディランになれなかたった特集」楽しみにしております。

    返信削除